LOGISTICS COLUMNイシカワの物流コラム

保管発送
保管・発送業務を効率化するには?―流通加工から配送対応までの一貫物流サービス

企業活動における「保管」と「発送」は、単なる作業ではありません。在庫管理の精度、梱包品質、配送スピードのいずれもが、顧客満足度や業務効率を左右する重要なプロセスです。イシカワコーポレーションでは、これらの作業を高品質かつ柔軟に対応する保管・発送業務のアウトソーシングサービスを提供しています。

■ 保管・発送作業とは?

保管・発送作業とは、商品や印刷物などの在庫を一時的に倉庫に保管し、注文や出荷指示に応じてピッキング・梱包・発送を行う業務を指します。特に現在では、単なる在庫保管だけでなく以下のような要素も含まれます:

  • ・商品や販促物のアッセンブリ(組み立て・封入・セット化)
  • ・複数拠点や個人宛てへの多頻度発送
  • ・配送手段の最適化(宅配便、路線便、チャーターなど)
  • ・受注システムとの連携や在庫管理の可視化
    こうした業務を一手に引き受けることで、企業の物流負荷を大きく軽減します。

■ イシカワコーポレーションの強みとは?

イシカワでは、単なる「倉庫業務」では終わらない、現場力のある物流ソリューションを展開しています。

✅ 流通加工・アッセンブリに強い
ノベルティ封入、セット商品化、ギフト包装など複雑な作業にも柔軟対応
マニュアル作成や品質検査にも対応し、作業精度を担保
✅ BtoB(拠点向け)・BtoC(個人向け)両対応
一般消費者への宅配便出荷も、EC運用に合わせて最適化可能
全国の店舗・支社・営業所などへの拠点別仕分け・定期配送に対応
✅ 幅広い配送手段に対応
宅配便・路線便・チャーター便を組み合わせ、納品先やコストに合わせて最適な出荷を提案
繁忙期や短納期案件でも、柔軟な配送アレンジが可能
✅ 拠点向け運賃タリフに強み
全国の主要拠点向け配送実績が豊富。多頻度配送・大量出荷にもコストパフォーマンスの高い運賃設定で対応。複数荷主の集約による共同配送や路線活用によるコスト最適化も提案可能。

■ こんなニーズに応えます

・店舗什器や販促物を全国の営業所に定期的に送りたい
・ギフトセットやイベント用キットの梱包・封入作業から発送まで任せたい
・EC運営にあたり、個人向けの在庫・出荷対応を外注したい
・配送コストを抑えながら、多拠点への出荷精度を上げたい

■ まとめ|現場を熟知した「保管・発送」サービスで、物流の悩みを丸ごと解決

イシカワコーポレーションは、ただの「保管」「出荷代行」ではなく、
“企業ごとの物流課題を理解し、最適な仕組みを提案・実行する”ことに特化したパートナーです。

流通加工や複雑な梱包にも対応しながら、コスト最適・スピード出荷・品質管理をワンストップで実現。
全国への多拠点配送や、個人宛の小口出荷まで、どんな出荷形態にも柔軟に対応可能です。
#オンデマンド印刷 #流通加工 #保管発送 #封入発送

PAGE TOP

  • 「モノ」を動かす、「人」が動かす。物流サービス 特設サイト
  • 「モノ」を動かす、「人」を動かす。人材採用特設サイト
  • ヒガシ21グループ