🔷物流会社の得意領域とは?
物流会社の得意領域とは?
物流会社と一口にいっても、その得意とする領域はさまざまです。
大きく分けると、
保管をメインとする会社(在庫型倉庫業)
保管+流通加工を得意とする会社(EC物流やセット作業を中心とする企業)
TCセンター型の会社(中継・仕分けに特化したハブ拠点)
といった形に整理できます。
企業ごとに「どこで強みを発揮するか」が異なるため、荷主企業は自社の物流課題に合ったパートナーを選ぶことが重要です。
物流会社はそれぞれ得意分野が異なりますが、イシカワコーポレーションは「保管・発送」「封入発送」「印刷・印字」「流通加工」の4つの領域を掛け合わせて、お客様の物流課題を総合的に解決できる会社です。
首都圏の配送利便性、長年の作業ノウハウ、そしてセキュリティの高さを強みに、これからも「物流+付加価値サービス」でお客様の事業を支えていきます。

🔷イシカワコーポレーションの4つのサービス領域
イシカワコーポレーションの4つのサービス領域
イシカワコーポレーションは、単なる倉庫会社や配送代行会社とは異なり、“作業系物流”を強みとする会社です。
77年にわたる物流現場のノウハウ、浦安という地理的優位性、そして倉庫内ISMSに準拠したセキュリティ体制を背景に、次の4つのサービス領域でお客様の物流課題を解決します。
- 保管・発送
首都圏に近接した浦安の立地により、BtoB配送(拠点配送)からBtoC配送(個人宅)まで幅広く対応。
宅配便・路線便・チャーター便と配送手段も多彩。
特に拠点配送向け運賃タリフには自信があります。
- 封入発送
ダイレクトメールや会報誌の封入封緘・仕分け作業に強み。
数十万通規模の大量案件から、小ロット・多品種まで柔軟に対応可能。
印刷物との連携により「印刷から封入・発送まで一気通貫」で請け負います。
- 印刷・印字(オンデマンドPOD)
社内にオンデマンド印刷設備を保有し、数十万ページ規模の可変印字にも対応可能。
専任プログラムチームが顧客ごとの可変印字条件を開発。
印刷と物流を組み合わせ、発送まで一括で管理できる体制を整備。
- 流通加工・アッセンブリ
梱包・セットアップ・検品・ラベル貼りなど、複雑な流通加工作業に対応可能。
EC関連の出荷業務や販促キャンペーンのキッティング作業などで実績多数。
一時的な大量物量や短納期案件にもフレキシブルに対応。
まとめ
物流会社はそれぞれ得意分野が異なりますが、イシカワコーポレーションは「保管・発送」「封入発送」「印刷・印字」「流通加工」の4つの領域を掛け合わせて、お客様の物流課題を総合的に解決できる会社です。
首都圏の配送利便性、長年の作業ノウハウ、そしてセキュリティの高さを強みに、これからも「物流+付加価値サービス」でお客様の事業を支えていきます。



